WordPressは、テーマ(テンプレート)を変更するだけでサイトのデザインやレイアウトを簡単に変更することが出来ます。
WordPressテーマのインストール方法は、ダッシュボードからzipファイルをアップロードする方法、ダッシュボードから検索してお好みのテーマを選択してインストールする方法と、FTPを使ってテーマフォルダをアップロードする方法の3通りになります。
WordPressテーマをインストールする3つの方法
主に1番目と2番目の方法を使用してインストールします。
3番目の方法は予備知識として覚えておくと何かの役に立つかもしれませんね。
ダッシュボードからzipファイルをアップロードしてインストール
テーマが自分のパソコン上にあるときにこの方法でインストールします。
条件としてはテーマがzipファイルであること。
zipファイルではない場合は、zip圧縮します。
メニュー -> テーマ
新規追加をクリック。
テーマのアップロードをクリック。
参照ボタンをクリック。
圧縮されたままのテーマファイル(zipファイル)を選択。
今すぐインストールをクリック。
有効化したらインストール完了です。