風吹です。
前回こちらに書いた記事を受けて、色々ご質問をいただいたので追記します。
かなり頑張って噛み砕いて書いたので、この記事を読んでいただければ
Ping送信が何なのか、送信すると何がメリットなのか、や、気をつける点
などが理解していただけたと思うのですが、いくつかのご質問に答える形で
書きたいと思います。
中でも多かったご質問が以下になります。
- Ping送信先リストは公開されないのですか?
- エラー送信が多いとサイトが重くなるんですか?
- エラー送信が多いとGoogleにペナルティを食らうのですか?
- Ping送信先リストは公開されないのですか?
- 先日の記事でも書きましたが、Ping送信先リストは公開してもPingサーバー自体がめまぐるしくサービス終了したりしますので、極端に言うと、今日僕が100%届くリストを公開しても数日後にはいくつか届かなくなる可能性があります。これが長い期間になれば当然届かなくなるPingサーバーがたくさん出てきますので、それらを公開してしまうと、それを管理するのも面倒くさいですし、かと言って他のブログみたいに無責任に書くことも出来ないため、公開自体は控えています。
- エラー送信が多いとサイトが重くなるんですか?
- これも先日の記事で書きましたが、更新している間だけです。よくいろんなブログで、「リストを増やしすぎるとサイトが重くなる」と言うようなことが書かれていますが、これは、更新している間は重いと言う意味だと思います。じゃなければ何か勘違いされているのかもしれませんね。
- エラー送信が多いとGoogleにペナルティを食らうのですか?
- 結論から言うとそんなことはあり得ません。先日の記事を読んでいただければ仕組みがわかると思いますが、Pingサーバーは世の中にたくさんあります。そしてエラーが出ると言うことは、いくら必死に送信しても、どこにも届かない状態を意味します。これをGoogleがペナルティ対象にすることができるか?ペナルティ対称にする必要があるか?を考えてもらえればあり得ないことはわかると思います。
更に例えば僕が、某ブログランキングサイトのPingサーバーにスパムまがいの連続送信をしたとします。これに対して、某ブログランキングサイトのPingサーバーが僕のサイトをブロックすることはあっても、Googleがそれを感知して僕のサイトにペナルティを与えるようなこともありません。
まぁ、Googleの生きているPingサーバーにPing送信しまくったら可能性はありますけどね・・・。
それでも限りなく可能性は低いです。ブロックすれば良いだけの話なので。
インターネットって書いた者勝ちみたいなところがあるので、
とんでもないことが書いてあるブログってよくあるんですよね。
堂々と書かれると、何故か信憑性を感じてしまい、つい信用しちゃいますけど、
ハッキリわかりもしないのに断言するブログや、他からコピペで持ってきたような
記事を書いているようなブログは正直信用しないほうがいいと思います。
それが例え意図としていなくても、肝心なところで裏切られてしまったら
大損し兼ねないですからね。
因みに前回の記事でも書きましたが、Yahooのブログ通知サービスは2013年に
終了していますので、リストにYahooが入っている時点で、悪意があるか、
わかっていないかのどちらかです。
そういうサイトのリストはむやみに信用してもあまり意味がありませんので気をつけてください。
情報が氾濫しているインターネットは何でも検索すれば出てきてとても便利ですが、
その情報を見極める能力も養っていかないと、いつか痛い目を見ることにもなり兼ねません。
話をPing送信先リストに戻しますが、
Ping送信先リストはあくまでも
ご自分で管理されるのが一番良いと思います。
ネットビジネスで生計を立てようと言うのであればなおさらのことです。
全てを自己の責任で行う意識は持ってください。
最新ネットビジネス速報をいち早くお届け!
有益な情報を最新で配信しています。
メルマガ登録 |