風吹です。

 

スパムチックなほど強引にアップグレードを推し進めてきた
Windows10の無償アップグレード期間が7月29日で終了します。

 

あまりに強引にアップグレードさせようとしていたのでかなり抵抗を感じ、
かえってアップグレードしたくなくなったのは僕だけでしょうか。。

 

しかし無料アップグレード期間も今月で終わってしまうので、
そんなことも言っていられなくなってきました。

 

2014年のウィンドウズXPのサポート期間満了の時に、
かなり話題になったので、Windowsにはサポート期間が
あるのはご存知だと思いますが、このサポート期間が切れてしまうと
脆弱性のアップデートがなくなってしまうため、事実上パソコンが使えなくなります。

 

つまり、

サポート期間=現在使っているパソコンが使える限度

と言うことになります。

 

まずはWindows7や8がいつまで使えるのか、
そこから考えてみたいと思います。

 

 

Windowsには2種類のサポートがある

ウィンドウズには2種類のサポートがあります。
メインストリームサポートと、延長サポートです。

 

メインストリームサポート期間中は、機能の追加や使い勝手の向上などが
期待できますが、延長サポートに入ると、セキュリティや不具合の修正のみになります。

 

win01

 

上の図を見るとわかりますが、Windows7は既にメインストリームサポートが終了し、
延長サポートに入っています。そしてその延長サポートも2020年1月14日に終了し、
それ以降は重大なセキュリティホールがあったとしても修正プログラムが提供
されないため、事実上2020年1月14日以降は使えなくなります。

 

仮にWindows10にアップグレードしておけば2025年10月14日まで
使えることになり、単純に5年長く使えるようになりますのでこの部分に関しては
かなりのメリットだと思います。

 

Windows7、Windows8.1で使ってるソフトはそのまま使えるのか?

次に考えなければいけないのは、
現在使ってるパソコン上で動いているアプリケーション(ソフト)についてです。

 

いくら5年長く使えるからと言っても、
今使っているソフトが急に使えなくなったら困りますよね?

 

実は僕、2週間ほど前にWindows10マシーンを購入してみたのですが、
使えないソフトはほとんどなかったです。

 

ざっくりですが、
Adobe製品、オフィス、DVD関連ソフト、テキストエディタ、FTPソフト、
メーラー、ブラウザ、ラインアプリ、スカイプなどは普通に使えます。

 

ひとつだけ、このサイトでも使っているのですが、
Dryout社の3Dブックカバーメーカーだけ、
謎のエラーが出て時々フリーズすると言う事態になりました。

 

まあ現在ではほぼ使えると見て良いとは思います。

 

また、Windows10は2015年7月29日の正式リリースから
定期的にアップデートを重ねてきているので、以前に動かなかったソフトも
現在では動く可能性は高いです。

 

一度は動かなくてもドライバーを更新したら動いたなんて話もよく聞きます。

 

僕的にはこれに関しては気にしなくて良い気はしますね。

 

Windows10は使いやすい?

肝心の使い勝手ですが、これに関してもまったく問題ないと思いますね。

 

Windows8の時にタブレットやモバイルを意識しすぎて
パソコンでのマウス操作や使い勝手が最悪になったことを考えれば、
windows10は7から移行しても違和感なく使えますし、結構使いやすいと思います。

 

アップグレードしても元に戻せる

Windows10にしたけど、何らかの理由で気に入らない場合、
30日以内ならロールバック機能を使って元に戻すことが出来ます。

 

深刻な不具合やOSが起動できない場合は、バックアップから復旧も可能です。

 

結論

結論からすると、Windows8を買った人が一番貧乏くじを引いた感はありますね。

 

Win8ユーザーは無条件でアップグレードで良いと思います。
Win7ユーザーもアップグレード良いと思います。

 

万が一、ソフトが使えないなどの弊害が出た時には
ロールバック機能を使って元に戻しましょう。

 

また、無償アップグレード期間は7月29日までとされていますが、
これは米国時間なので、実質日本では28日までと
思っておいた方が良いです。

 

ぎりぎりにアップグレードしようと思ってて手遅れなんてことにならないように

気をつけてくださいね。

 

因みに、もう知っている方も多いかもしれませんが、
2020年1月14日までWindows7を、
2023年1月10日までWindows8.1を使い、
サポート期間が終了した後からWindows10を無料アップグレードして
使用する方法もあります。

 

これに関してはまた時間があれば書きたいと思います。